「自宅の屋根のリフォームって、どのタイミングでしたら良いのだろう?」
「今後も長く住みたいので、屋根はしっかりメンテナンスをしたい」
今回は、屋根リフォームのタイミングや劣化状況の解説、費用の相場、工事の種類を、事例を紹介しながら解説します。
屋根材料別の一般的なリフォーム実施時期
屋根のリフォーム時期は、屋根材の種類によって変わってきますが、建築から10年以上たっているならば、一度屋根リフォーム業者に点検してもらうと良いでしょう。もちろん既に屋根が雨漏りしているなどであれば、すぐにリフォーム工事が必要です。
屋根自体の「寿命(耐用年数)」と「リフォーム時期(メンテナンス時期)」は意味合いが異なります。
屋根材は風雨にさらされると、塗装が剥がれ、防水性や断熱性などの機能が損なわれてきます。屋根材の寿命ぎりぎりまで近づくと、雨漏りなどのリスクが高まりますので、快適に暮らすには、適度な年数でリフォーム工事を実施することをオススメします。
下記表に屋根材別の最適なリフォーム時期を紹介します。
屋根材 | 種別 | リフォーム時期 | 説明 |
スレート(カラーベスト) | スレート屋根 | 10年~ | アスベスト規制が始まった当初に販売されていた素材に関しては、耐用年数の短いものがあります。 |
セメント瓦(漆喰なし) | 瓦屋根 | 15年~ | 原料がセメントのため、塗装が剥げやすく、10~20年で塗装直しを行う必要があります。 |
日本瓦、モ二エル瓦、洋瓦(粘土瓦) | 瓦屋根 | 20年~、または災害のあと | 瓦自体の耐用年数は50年~100年で、屋根材の中ではもっとも長いです。漆喰工事を行うことが多いです。 |
ガルバリウム鋼板 | 金属屋根 | 15年~ | メーカーやコーティング素材によって保証期間が異なります。 |
トタン | 金属屋根 | 10年~ | 海岸地帯など塩害のある地域では、寿命は5年~7年程度に短くなります。 |
上記の表を目安にご自宅の屋根リフォーム時期を考えてみてください。ご自宅の屋根材が何を使っているか分からない場合は、建築より10年を目安として屋根リフォームを考えると良いでしょう。
こういう劣化症状は屋根のリフォーム時期
屋根は高所にある物なので、その状態が現在どうなっているのかは、おそらくご自身では確認しにくいでしょう。ご近所さんから「瓦が剥がれていますよ!」と指摘されたりすることも多いです。
屋根の劣化に気付かず、雨漏りが起こったり、強風で瓦が飛ばされてしまったりしたことをキッカケに屋根リフォームを行う方も多いです。
ここでは、よくある屋根の劣化症状について、ゼファンで行ったリフォーム事例を交えて説明いたします。このような症状が出れば、屋根のリフォーム時期です。
スレート屋根の劣化症状
スレート屋根のよくある劣化症状を挙げてみます。
●屋根材の欠け
●防水塗装の剥がれ、苔やカビ、棟板金のサビの症状例
スレート屋根の劣化症状には、屋根材の浮きや破損、防水塗装の剥がれ、苔やカビが生える、棟板金のサビや棟板金の釘抜け・ゆるみなどがあります。
これらの劣化の原因になるのは、主に雨や風を受け続けたことによる経年劣化や飛散物です。
スレート屋根はその素材にもよりますが、多く使われている化粧スレートと呼ばれるセメント系のスレートは防水塗装が剥がれ水を吸収すると、苔やカビが繁殖します。
既存屋根が「スレート屋根」のリフォーム事例
当社ゼファンで行った、既存屋根が「スレート屋根」の屋根リフォーム事例です。施工費用も明示していますので、参考にしてください。
金属屋根の劣化症状
金属屋根のよくある劣化症状を挙げてみます。
●塗装の剥がれやサビの症状例
金属屋根の劣化症状には、屋根材がめくれる、穴が開く、サビ、棟板金の釘抜けやゆるみがあります。
原因は台風や強風による飛散物、経年劣化によるメッキ塗装の剥がれ、塗装が剥がれた場所からサビが広がってしまうことなどが考えられます。
そのほかにも海が近い地域では、塩害によってダメージを受けてしまいます。
既存屋根が「金属屋根」のリフォーム事例
当社ゼファンで行った、既存屋根が「金属屋根」の屋根リフォーム事例です。施工費用も明示していますので、参考にしてください。
瓦屋根の劣化症状
瓦屋根のよくある劣化症状を挙げてみます。
●瓦の割れ、谷板金のサビ、漆喰の劣化の症状例
瓦屋根の劣化症状には、瓦の脱落、割れやズレ、うねりやひずみ、漆喰の剥がれ、谷板金のサビなどがあります。
劣化の原因は台風や地震、屋根上の設備の倒壊、凍害・塩害、瓦の重さによって下地がたわむ、雨風や直射日光などが考えられます。
既存屋根が「瓦屋根」のリフォーム事例
当社ゼファンで行った、既存屋根が「瓦屋根」の屋根リフォーム事例です。施工費用も明示していますので、参考にしてください。
以上、よくある屋根の劣化症状について、ゼファンで行ったリフォーム事例を交えて説明いたしました。このような症状が出れば、屋根のリフォーム時期です。
いったん雨漏りが発生すると、屋根や外壁の関係のない部位まで傷めてしますので、できれば屋根のトラブルが起こる前にリフォームを行いたいものです。
屋根リフォーム工事を行う最適な時期(季節)
計画的に屋根リフォーム工事を行う最適な時期(季節)ですが、敢えていうならば気候が安定している4月、5月と言えます。
理由は、梅雨時期や台風の多い時期ですと風雨に左右され、工期が計画的に進まないことがあるからです。また気温が35℃以上と暑すぎる条件下では、屋根塗装時に気泡が入りやすくなったり、逆に気温が5℃以下と低すぎると、乾燥が遅くなり、この場合も気泡が入り、劣化を早める原因となります。
現実では、屋根の劣化に気づきやすい梅雨・台風の時期に屋根リフォーム工事をされる方も多いです。
屋根リフォーム時期での業者選びのポイント
当社、屋根リフォーム専門業者の「ゼファン」が、屋根のリフォーム時期に業者を適切に選ぶポイントをご紹介します。
以下のような特徴を持つ業者であれば、信用して雨漏り修理を依頼できると思います。
- 専門業者に依頼する
- 画像や映像を使って説明してくれる
- 複数の提案をしてくれる業者
- 雨漏り等が発生しているならば、原因を特定しきっちり説明してくれる
専門業者に依頼する
近年では、大手家電量販店がリフォーム業界に進出しており、知名度の高さから信用してしまう人が増えています。しかし、こういった大手業者などは、自社で工事をするのではなく、下請け業者に作業をさせるのです。
従って、実際に作業を行う職人が本当に知識と技術を持っているのか、事前に確認することができません。運が良ければ腕の良い職人に修理してもらうことができるかもしれませんが、そうではないリスクがあるのです。
地元の専門業者であれば、自社施工になりますので、余計なマージンもかからずコストが抑えられますし、本当に信用できる業者なのかもしっかり確認したうえで発注ができるというメリットがあります。
画像や映像を使って説明してくれる
屋根のトラブル、特に雨漏りは、原因の特定が最も重要で、それができれば工事の8割が完了すると言われるほどです。
お客様には、何が原因なのかを説明し必要な工事をご提案するのですが、その際に、現状の屋根の状況などを言葉だけでなく、ドローン等を使って、写真や映像で見せてくれる業者が安心でしょう。
お客様自身が現状の屋根の状況を理解できますので、コストをかけることに納得できるはずです。
複数の提案をしてくれる業者
修理の手法として、いくつかのプランを提示してくれる業者を選びましょう。
雨漏りしているということは、既に屋根内などに水が侵入しているという意味ですので、根本的な部分から修理したほうが良いのも事実なのです。
したがって、部分的な修理にかかる費用、本格的に修理するためのプランなど、お客様が将来のことを考えて選択できる複数のプランをきちんと提示する業者ほど安心です。
雨漏り等が発生しているならば、原因を特定しきっちり説明してくれる
優良業者であれば、住宅のどこが原因となり雨漏りが発生しているのかをきちんと特定してくれます。そして、特定した原因に対して、なぜその工事が必要なのかも説明してくれますので、納得して契約することができるはずです。
以上、屋根リフォーム時期での業者選びのポイントを紹介しました。
ゼファンは年間2,000件・施工実績24,000件以上
屋根材ごとに寿命やメンテナンスの時期、劣化症状や業者選びのポイントを紹介しました。
中古の一戸建てや新築住宅でも10年ほど経つと屋根材の劣化が進んでいることがあります。
節目にメンテナンスをして、災害や雨漏りの被害に合わないよう屋根材が寿命を迎える前に修理や工事を行うことがおすすめです。
ゼファンは屋根修理を専門に行っています。
関西一円(大阪・神戸・兵庫・京都・奈良・滋賀)で、屋根の劣化症状が気になる方やメンテナンス時期や寿命を迎えている場合、災害が起きてしまった場合は、お気軽にご相談ください。