こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。
今回は、大阪府富田林市で行った屋根の葺き替え工事をご紹介します。今回の工事は、お客様から「屋根の貼替、屋根の塗装を依頼したい」とのお問合せを受けて行ったものです。現地調査をしてみると、既存屋根の塗装は劣化が進行しており、屋根のツヤもなく色あせが目立っていました。また、屋根材も複数個所でひび割れが見られましたので、今回は、ルーガ鉄平への葺き替え工事をご提案させていただきました。
ルーガ鉄平は、ケイミュー社が販売する屋根材で、瓦に分類される屋根材なのに非常に軽量だということや、メーカーの独自技術『グラッサコート』によって長期間の美観保持機能を持っていることが大きなメリットです。当然、葺き替え工事の方が屋根塗装よりも高額な屋根リフォームとなるのですが、ルーガ鉄平はメーカー試験でも30年相当の長期間において、色あせなどもなく、美観を保持できるという実績を持っています。したがって、約10年程度に1度の頻度で屋根塗装をすると考えた場合、長期的にはかなりお得な工事になるのです。
屋根リフォームは、住宅リフォームの中でも高額な部類に入りますので、その場の施工費に注目してしまいがちです。しかし、何十年先もその家に住むことを考えると、中長期的に見て、「どのような工事が最もコストパフォーマンスが良いか?」も考えておいた方が良いですよ!
屋根塗装の劣化は雨漏りに繋がります。劣化サインは覚えておこう!
屋根塗装の劣化は、一般の方でも「劣化している!」と判断できるポイントがたくさんあります。もちろん補修するとなると、それなりの費用が必要になるため、見て見ぬふりをしたいと考えるのも分かりますが、これはもってのほかです。屋根は、小さな劣化からどんどん劣化が進行してしまうものですので、見つけた時にはできるだけ早く対応するようにしましょう。放置すればするほど、補修費用が高額になってしまいます!以下に、一般の人でもわかりやすい屋根塗装の劣化をご紹介しておきます。
- 所々、屋根材にひび割れなどが発生しているのが見える
塗装の必要性がそれなりにありそうです。外的要因以外の屋根材のひび割れは、塗料の耐用年数を過ぎて屋根の防水機能が失われているためです。この場合、劣化部分の屋根材の交換も必要になります。 - 雨仕舞として施工されている金属が錆or腐食している
防水機能や塗装の効果が切れているため、金属がサビてしまっている状態です。 - 屋根の色にバラつきがあり、屋根材のツヤなどもなくなっている
屋根材が古くなって防水機能が落ちている場合や、以前の塗装が耐用年数を過ぎ、効果がなくなっている状態です。再塗装や葺き替え工事など、屋根リフォームの必要性が高いです。 - 屋根にカビや苔等が生え、汚れがひどい場合
既存の屋根の塗料の効果などがなくなっている状態です。屋根塗装の必要性は非常に高く、状態によっては葺き替えが必要になります。
大阪府富田林市で行った葺き替え工事をご紹介!
それでは、大阪府富田林市で行った屋根の葺き替え工事の流れを、画像とともにご紹介したいと思います。今回の工事は、既存屋根に施工されている塗装の効果が切れて、色あせてしまっていたため、お客様から屋根塗装のお問い合わせがあったものです。現地調査の結果、施工されているスレート材にひび割れなどが多くみられたため、ケイミュー社が販売するルーガ鉄平への葺き替え工事をご提案させていただきました。ルーガ鉄平は、長期間の美観を保持してくれるため、再塗装の必要がなく長期的にみるとかなりお得な屋根材です。
STEP1施工前
まずは施工前の屋根の状況を見てみましょう。上の画像を見ていただければわかりますが、屋根に施工されている塗装は色あせてしまって、塗膜の効果が切れているのがわかります。スレート屋根は、屋根材自体には防水効果がなく、塗膜が一時防水を担っていますので、放置すると雨漏りの危険性があります。
↓
STEP2既存屋根材の撤去
まずは、既存屋根に施工されているスレート材を全て撤去していきます。
↓
STEP3コンパネ下地の施工
既存屋根の撤去完了後、コンパネ下地(12mm)を施工していきます。
↓
STEP4ルーフィング(防水シート)設置
下地材の施工が完了したら、その上にルーフィング(防水シート)を施工します。葺き替え工事の場合、屋根の下地からやり替えることができますので、屋根は新築のように新しくなります。結果的に建物自体の寿命をのばすことにもつながりますので、大きなメリットがあるのです。
↓
STEP5ルーガ鉄平(メタル仕様)を施工して葺き替え工事完了
最後に新屋根材のルーガ鉄平を施工して、今回の屋根葺き替え工事は完了です。今回の工事は、ルーガ鉄平のメタル仕様、カラーはストーンブラウンを採用しました。色あせてしまい、ツヤもなくなってしまった屋根が、生まれ変わったように綺麗になったため、お客様にも大変喜んでいただけました。
↓
STEP6雨樋修理
屋根工事と合わせて、今回は雨樋の工事も行いました。雨樋は、屋根に落ちた雨を集水し、適切に排水するための非常に重要な部位です。雨樋の詰りや傾斜角度のズレなどは、雨漏りにつながりますので、定期的にメンテナンスをすることをオススメします。
屋根の小さな破損でも早めの対応がオススメ!
今回は、大阪府富田林市で行った、屋根の葺き替え工事の流れを画像とともにご紹介しました。今回の工事は、屋根の塗膜の効果が切れてしまっていることや、屋根材自体の劣化が進行していたため、ルーガ鉄平への葺き替えをご提案させていただきました。
一般的に、セメント瓦やカラーベストなどのスレート材、金属屋根材などは、定期的な屋根の再塗装が必要になり、塗膜の効果が切れてしまうと、一気に劣化が進行してしまうものです。屋根の状態は、普段から注意深く観察しているなどと言った人はなかなかいないものですし、気付いたときには屋根塗装の効果が完全にきれてしまい、さまざまな不具合が表面化している…なんてことが珍しくありません。通常、屋根塗装は、10年程度に一度は再塗装が必要になるのですが、使用塗料や立地条件によっては、それよりもかなり早く塗膜の劣化が進むこともあります。したがって、塗装の劣化に気付かず、雨漏りが発生してしまう…なんてことを防ぐには、定期的に屋根の状態を点検し、劣化が小さいうちにメンテナンスを入れるという体制づくりがとても重要になります。また、近年では耐久性が非常に高い屋根材も多く登場していますので、数年おきに再塗装を行うことを考えた場合、中長期的にみるとかなり安価に屋根のメンテナンスができる場合があります。したがって、屋根の再塗装のタイミングが来た時には、数十年先を考えて、どのようなリフォーム手法を選べばよいか、もう一度考えてみましょう。
現在、屋根塗装の必要性を感じている方で、「どういった手法が長期的にみると良いのか?」と、迷っている方はお気軽にゼファンまでご相談ください。ゼファンでは、現地調査の段階からプロの屋根職人がお伺いしますので、お客様の要望、ご予算に最適なリフォーム手法をご提案させていただきます。
ゼファンは、自社職人および専属外注の職人集団で屋根修理・雨漏り修理を行っているプロ集団です。調査の段階から自社の職人が行いますので、正確に原因を突き止め、屋根に最適な修繕方法をご提案しております。関西一円(大阪・神戸・兵庫・京都・奈良・滋賀)で屋根のお困りごと(屋根修理、雨漏り修理)がございましたらお気軽にご相談ください!
大阪・神戸の雨漏り修理 詳細はこちらから
屋根修理のプロ、ゼファンのHPはこちらから
屋根修理・雨漏り修理 施工事例一覧