こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。
今回は、大阪府門真市で行った屋根カバー工事をご紹介します。今回工事を行った建物は、築年数が20年以上経過したカラーベストを採用した屋根で、長年建物に住む人を守ってきた屋根材はかなり劣化が進行していました。カラーベストなどのスレート屋根では、10年程度に1度の再塗装が推奨されているのですが、築年数が20年を経過した屋根であれば2回目の再塗装ではなく、カバー工事をするのがオススメです。なぜかと言うと、20年近く使用した屋根であれば、塗装の問題ではなく、屋根材自体の劣化や、各種板金の劣化も表面化している時期となりますので、再塗装を行ったとしても数年で再修理が必要になることも多く、メンテナンスコストが嵩んでしまうリスクが高いのです。
そこでオススメなのが、スレート屋根のリフォーム手法として開発されたカバー工法です。カバー工法であれば、既存屋根材を撤去する必要もなく、そのまま新しい屋根材を施工することが可能です。特に最近では、非常に軽量なガルバリウム鋼板で作られた金属屋根素材が登場していますので、屋根が二重構造になったとしても、耐震性能などに大きな悪影響を与えることなく、屋根を生まれ変わらせることができるのです。ガルバリウム鋼板は、軽量以外にも非常に耐久力が高いという特徴があるため、再塗装を施すよりも長期間良好な屋根状態を保ってくれます。そのため、将来的なメンテナンスコストを大幅に削減できることも大きなメリットとなるのです。
カバー工法のメリットとは?
それではまず、スレート屋根のリフォームに非常に有効な手法といわれるカバー工事のメリットを簡単にご紹介しておきましょう。冒頭でも紹介しましたが、カバー工法は「既存屋根の上から新しい屋根材を葺いていく」という施工方法となり、葺き替え工事のように既存屋根の撤去工事が必要なくなりますので、大幅に施工費用を抑えることが可能です。カバー工法には他にもさまざまなメリットがありますので、以下でご紹介しておきましょう。
- 工事費用を抑えることができる
カバー工法は、既存屋根の上から新たな屋根材を施工するため、既存屋根の撤去にかかる費用や廃材を処分するための費用が必要ありません。そのため、葺き替え工事で屋根リフォームを進める場合と比較すると、リフォーム費用を大幅に抑えられることが可能です。 - 防音性・防水性が高まる
カバー工法は、既存屋根の上に新たな屋根を作るという手法ですので、屋根が二重構造になります。そのため、二重に音や水を遮ることができるようになるため、防音性・防水性ともに高くなります。さらに、新屋根材に断熱性が高いものを使用すれば、併せて断熱効果を高めることも可能で、高性能な屋根を実現可能です。 - 工期が短くなる
カバー工法は、撤去工事が必要ないため、葺き替え工事と比較すると、短時間で工事を終わらせることが可能です。 - アスベストの飛散リスクが低い
アスベストの入った屋根材の場合、解体・撤去時にアスベストが飛散するリスクが高いです。しかし、カバー工法は、既存屋根の撤去を行わないため、アスベストの飛散リスクがほとんどありません。
アスベストは、屋根材として利用されているうちは、基本的に飛散するリスクはありません。ただし、いずれ解体は必要になるため、カバー工法で工事を進めることはアスベスト問題の先送りにしかなりません。現在、アスベストが含まれた屋根材を利用している場合は、屋根業者とよく相談したうえで工法を選びましょう。
カバー工法には、上記のようなメリットがありますので、スレート屋根などであれば、非常に有効なリフォーム手段といえるでしょう。
ただし、注意が必要なのは、「カバー工事は条件を選ぶ」ということです。上で「スレート屋根のリフォーム手法として開発された」と紹介したように、既存屋根に採用している屋根材によってはカバー工法を採用できない場合がありますし、他にも既存屋根の劣化が進みすぎていた場合、カバー工法ではリフォームができない…などということがあるのです。将来的にカバー工法でリフォームを検討しているという方であれば、定期的に屋根の点検を行い、屋根の状態をチェックしておくのがオススメです。
大阪府門真市で行った屋根カバー工事をご紹介!
それでは、大阪府門真市で行った屋根のカバー工事の流れを、画像とともにご紹介したいと思います。今回の工事は、築20年を経過したカラーベストの屋根で、屋根材の劣化も進行していたため、屋根塗装ではなくカバー工法によるリフォームをご提案いたしました。新屋根材として『スーパーガルテクト』を採用したのですが、この屋根材は、非常に軽量で耐久力も高いため、とてもオススメの屋根材といえます。
STEP1施工前
まずは施工前の屋根の状況を見てみましょう。既存屋根材の表面には、カビなどの繁殖も見えるため、塗装の効果は完全になくなっていることがわかります。さらに、所々にひび割れなども見られるなど、屋根材自体の劣化も進行していたため、今回は再塗装ではなくスーパーガルテクトによるカバー工事をご提案しました。
↓
STEP2棟板金の撤去後
まずは、既存カラーベスト屋根に施工されている棟板金を撤去していきます。カバー工事の場合、その他の屋根材に関しては撤去せずに施工を進められるため、無駄な廃材が出ることもなく、施工期間の短縮、工事費用の削減など大きなメリットがあります。
↓
STEP3ルーフィングの施工
既存棟板金の撤去が完了したら、ルーフィング(防水シート)の施工を行います。この工程は、屋根の二次防水のため、非常に重要なポイントとなります。カバー工事は、既存屋根をそのままに、施工を進められることがメリットです。屋根を重ねるように施工するため、重ね葺きなどとも呼ばれます。
↓
STEP4スーパーガルテクトを施工
新しい屋根材のスーパーガルテクトを施工します。スーパーガルテクトは、非常に軽量な屋根材ですので、屋根が2重構造となるカバー工事でも、建物の負担を最小限に抑えることが可能です。
↓
STEP5棟板金を施工して工事完了
最後に棟板金を施工し、今回の工事は完了です。カビやコケで外観イメージが悪くなっていた屋根が、今回の工事ですっきりときれいな状態が復活しましたので、お客様にも大変喜んでいただけました。カバー工事であれば、短期間で工事が完了するため、日常生活にも大きな影響が出ないのも良かったですね。
立平葺きは業者選びが重要!
今回は、大阪府門真市で行った屋根カバー工事を画像と共にご紹介してまいりました。今回ご紹介した工事は、築20年を過ぎたカラーベストの屋根で、塗膜の効果が切れていただけでなく、屋根材自体の劣化も進行しているのが見られたため、軽量な金属屋根材スーパーガルテクトを採用したカバー工事をご提案しました。
今回工事を行ったカラーベストなどのスレート屋根は、表面に塗装が施されており、それにより防水効果などの様々な機能を発揮するものです。しかし、屋根には常に太陽からの紫外線や風雨の影響があり、経年でどんどん劣化が進行していくものなのです。したがって、使用されている塗料にもよりますが、一般的に10年程度に1度の再塗装が必要になるものなのです。ただし、塗装に守られている屋根材にも寿命がありますので、築年数が経過した建物の場合は、再塗装ではなく葺き替え工事やカバー工事など、新たな屋根材に切り替えた方が将来的に安くつくという場合も多いのです。
屋根のリフォームを進めるには、さまざまな手法が存在していますが、既存屋根の状況や築年数など、総合的にリフォーム手段を選ばなければ、余計な費用が嵩んでしまうこともあるのです。もちろん、一般の方が「どの手段で工事を行えば良いか?」など判断するのは難しいと思いますので、定期的に屋根の状態を専門業者に確認してもらい、最適なタイミングで最適なリフォームを行ってもらえる体制を作っておくのがとても重要になると思います。それが結局、最も低コストに建物を長持ちさせることにつながるはずです。
ゼファンは、自社職人および専属外注の職人集団で屋根修理・雨漏り修理を行っているプロ集団です。調査の段階から自社の職人が行いますので、正確に原因を突き止め、屋根に最適な修繕方法をご提案しております。関西一円(大阪・神戸・兵庫・京都・奈良・滋賀)で屋根のお困りごと(屋根修理、雨漏り修理)がございましたらお気軽にご相談ください!
大阪・神戸の雨漏り修理 詳細はこちらから
屋根修理のプロ、ゼファンのHPはこちらから
屋根修理・雨漏り修理 施工事例一覧
カバー工事の費用について。カバー工事の費用が知りたい方はコチラ
屋根工事・屋根修理の料金についてはこちら