こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。
今回は大阪府茨木市で行った瓦屋根の棟補修工事を画像と共にご紹介します。今回補修工事を行った屋根の棟は、棟瓦が粉々に割れてしまっており、そこから雨水が侵入している状態で、放置してしまうと早期に雨漏りにつながる状態でした。
屋根の中でも棟部分は、屋根の合わせ目を覆っている非常に重要な部分です。この部分は、下から屋根を見た時には劣化している事が、なかなかわからない為、雨漏りして初めて劣化に気づくといった事が多い部分です。しかし建物は、一旦雨漏りしてしまうと劣化に関係のない部位まで傷めてしまうため、出来るだけ雨漏りが起こる前に補修をすることがとても重要になってきます。その為に、定期的に屋根や外壁の点検・メンテナンスを行う事をオススメします。結果的にそういった行動が建物の寿命を延ばすことにつながりますので、大規模リフォームのサイクルを遅らせる事にもなり、将来的なメンテナンスコストも下げる事が出来ます。
屋根の構造を簡単にご紹介します。
皆さんは屋根の様々な部分には、それぞれ名前がついているって知っていますか?一言に屋根と言っても、屋根には様々な部位が存在し、それぞれ役割を持っています。ここでは、屋根の部位を簡単にご紹介したいと思います。
- 棟・主棟・大棟
屋根の頂上部分の事です。屋根の頂上の水平部分は棟(むね、ぐし)、主棟、大棟等と呼ばれ、屋根の合わせ目を覆う重要な役割を持っています。 - 隅棟
大棟から軒先に向かって降りていく棟の事です。屋根面と屋根面のつなぎ部分でもあります。 - 谷
屋根面と屋根面をつなぐ部分で、文字通り谷構造になっている箇所です。屋根の谷は、屋根に降った雨水を集水し排水する機能を持った場所で、それ故に屋根で最も雨漏りが起こりやすい場所でもあります。 - 屋根平面部
一般的に屋根と言われる部分がここです。平部(ひらぶ)とも呼ばれます。
大阪府茨木市の棟補修工事の施工事例をご紹介!
それでは大阪府茨木市で実際に行った棟補修工事を画像と共にご紹介したいと思います。今回の工事は屋根の棟部分が劣化しており、また棟漆喰も劣化が進んでいたため早期の補修が必要でした。棟は屋根の中でも、合わせ目を覆う大事な部分なので、ここが劣化してしまうと雨漏りにつながってしまいます。雨漏りをする前に、早期にメンテナンスをすることをオススメします。
STEP.1施工前
まずは施工前の状況です。大棟の瓦が粉々に割れてしまっているのが分かりますね。このまま放置してしまうと、ここから雨水が侵入してしまい建物の雨漏りを引き起こします。
↓
STEP.2既存屋根材の撤去・下地施工
まずは既存屋根の棟部分を全て撤去します。棟材の下に施工されている漆喰の劣化も進んでいるため屋根土と漆喰も撤去します。
↓
STEP.3漆喰施工
既存屋根材の撤去完了後、新たに棟の土台となる漆喰を施工します。瓦は全屋根材の中で最も耐久力が高いと言われるものですが、漆喰はそこまでの耐久力はありません。瓦屋根の棟漆喰は15年~20年で定期的にメンテナンスすることをオススメします。
↓
STEP.4施工完了
最後に棟瓦を施工し補修工事は完了です。瓦屋根の棟部分は屋根の合わせ目を覆っている非常に重要な部分です。日々、雨にさらされる部分ですので、劣化が見られたら早期のメンテナンスをオススメします。
屋根の部位にはそれぞれ違う劣化原因があります
今回は大阪府茨木市で行った屋根の棟補修工事を画像と共にご紹介しました。上でもご紹介しましたが、屋根には様々な部位があり、それぞれが違う役割を担っています。その為、それぞれの部位には違った劣化原因が存在し、また、劣化速度も大きく違って来ます。
例えば、屋根の雨水を集水し下に排水する屋根の谷などは、基本的に金属板が使用されており、雨水が流れる事により錆びて穴が開くなど、屋根の雨漏り原因になる事が非常に多い部位です。また、今回補修工事を行った屋根の棟部分は、劣化で割れてしまう以外にも、地震で棟瓦が崩れる、台風の影響で棟瓦が崩れるなどといった事も多く見られます。
このように屋根の部位にはそれぞれ違った劣化原因が存在する為、屋根からの雨漏りを防ぐには定期的に点検を行い、劣化部分を見つけたら早期にメンテナンスを入れるという事がとても重要になってきます。屋根の雨漏りは建物自体の劣化を誘引する為、雨漏りが発生する前に対処できる体制を作る事をオススメします!
ゼファンは、自社職人及び専属外注の職人集団で屋根修理・雨漏り修理を行っているプロ集団です。調査の段階から自社の職人が行いますので、正確に原因を突き止め、屋根に最適な修繕方法をご提案しております。関西一円(大阪・神戸・兵庫・京都・奈良・滋賀)で屋根のお困りごと(屋根修理、雨漏り修理)がございましたらお気軽にご相談ください!
大阪・神戸の雨漏り修理 詳細はこちらから
屋根修理のプロ、ゼファンのHPはこちらから
屋根修理の料金ページはこちらから
雨樋修理のページはこちらから